アマビエ

最近話題の「アマビエ」という名の妖怪をご存知でしょうか?

この妖怪についての伝承は、京都大学附属図書館が所蔵する一枚の摺物(すりもの)において、次のようなことが書かれていました。


弘化3年(1846)、肥後国(熊本県)の海中に毎夜のように光るものがあり、役人が確かめに行ったところ、海中に住む「アマビエ」と名乗る怪物が現れ、当年より6年の間は豊作が続くが、病気が流行するので自分の姿を写して見せるように、と告げて海中に消えた。


摺物の左半分にはその「アマビエ」の姿が描かれています。

一見すると髪の長い人魚のようにも見えますが、鳥のようなクチバシ状の口があり、目や耳は菱形で、一度見たら忘れられない、何とも言えない味わいがあります。

「肥後国海中の怪(アマビエの図)」京都大学附属図書館蔵

 妖怪好きの人々のあいだでは比較的よく知られており、『ゲゲゲの鬼太郎』のTVアニメ(第五期)にも登場したことがあようです。

この妖怪がにわかに注目を集めたのは、新型コロナウィルスの感染拡大に伴ってのことです。

「アマビエ」の絵姿を写し、それを見ることで流行病から免れることができる。海中の怪物が江戸時代末期に発したメッセージは、現在の私たちの最も切実な願いと重なりました。

SNS上には、コロナ終息の願いと共に「アマビエ」のイラストを投稿する人々が続出。

ネットを通じて瞬く間に拡散しました。

もっとも、今回は「アマビエ」ばかりが注目されているが、妖怪が病気の流行を予言し、その絵姿を見ることで流行病から逃れることができる、という話は、江戸時代にはたびたび見られ、一種の定型化した伝承であったと言えます。

文政2年(1819)には、肥前国(佐賀県・長崎県)の浜辺に竜宮からの使いと称する「神社姫」が現れ、当年より7年の間は豊作だが、「コロリ」という病が流行する、これを逃れるには我が姿を絵に写して人に見せよ、と告げて去っていったとされます。

「コロリ」は後にコレラを指す名称となるが、この時点ではまだ日本にコレラは渡来していないので、別の病気(おそらく赤痢)と思われます。

「神社姫」は、美女の顔に竜の胴体で、剣の尾を持つ怪物として描かれているが、やがてこれは「人魚」であった、ということになり、人魚のミイラの見世物や、人魚をかたどった土人形が「コロリ」除けとしてもてはやされました。

また、文政10~12年(1827~29)頃には、「クダベ」と呼ばれる奇怪な姿の獣の絵が流行した。越中国(富山県)立山に「クダベ」が現れ、当年より4、5年のうちに名もない病によって人が大勢死ぬが、我が形を描いた絵を見る者はその難を逃れることができる、と告げたという。そのため、「クダベ」の絵が病除けとして盛んに写され、広まったようです。

なお、「クダベ」の名は、「クダン」の写し間違いとされている。

「クダン」は「件くだん」と書き、人間の顔をした牛とされています。西日本では、ごく稀に人間の顔をした子牛が生まれ、人の言葉で予言を残してすぐに死んでしまうが、その予言は必ず当たるという伝承がありました。

つまり、「アマビエ」はこうした「予言する怪物」の一つであり、決して唐突に現れた特異な伝承ではないということがわかります。

「アマビエ」の名前を伝える資料は京都大学附属図書館所蔵の摺物1点のみですが、実はこれは「伝言ゲームの最終段階」と言うべきもので、本来この妖怪は「アマビエ」ではなく「アマビコ」という名前であったと考えられます。

というのは、「アマビコ(海彦、天彦、尼彦)」について記した資料は数多く確認できます。おそらくは、カタカナの「コ」を「エ」と読み間違えたのではないでしょうか?

また、「アマビコ」は本来、3本足の猿の姿で描かれていたが、それが次々と描き写されるうちに、人魚のような姿になってしまったものと推測されます。

「海彦(アマヒコ)」(『越前国主記』より)福井県立図書館蔵

さて、何が言いたいのかというと

現在のSNS上の「アマビエチャレンジ」というものがあります。一見すると江戸時代の「迷信」の再来のようにも見えてしまいますが、伝承はあくまで伝承であり、皆さんが心から「アマビエ」の絵姿で病を避けることはできる! とは思っていないはずです。

けれど、せめてこうした妖怪の伝承で遊ぶことで、現在の閉塞した空気を少しでも変えることができるのではないか、そうした「心のゆとり」「遊び心」が今こそ求められている、ということなのではないでしょうか?

確かに、コロナウィルスは爆発的な感染力を持っていますが、致死率は低いです。

新型コロナ死亡率は、約0.1人/100万人

問題のイタリアでは、6人/100万人

インフルエンザの死亡率は、27人/100万人

癌の死亡率は、33万333人/100万人

日本では、2人に1人が癌になり、3人に1人が癌で亡くなります

コロナの致死率は癌で死亡する確率の330万分の1です。

宝くじスクラッチの1等1000万円が当たる確率は100万分の1です。

統計って面白いですね。

無防備になる必要はありませんが、怖がり過ぎる必要も無い気がします。

肩の力を抜くくらいが丁度いいですよ。

「心のゆとり」「遊び心」 で乗り切りましょう。

関連記事

  1. 呼吸の重要性

  2. ワクチンの有効率とは?

  3. 現代の毒は「脂肪」にたまる

  4. 身体を守る入浴法!水道水のリスクと対策方法

  5. 砂糖の弊害は嘘じゃない

  6. 小麦製品に要注意

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。