亜鉛と免疫力の健康①

昨今、新型コロナウィルスの影響もあり自身の免疫機能に関して興味を示している方も多いのではないでしょうか?

ビタミンC

免疫系をサポートする栄養素といえば、まず思い浮かぶのはビタミンCではないでしょうか。

ビタミンCは風邪などの疾患に対する自然な予防策として盛んに奨励されています。

水様性ビタミンということもあり、過剰摂取になりにくく安心である一方、サプリメントとして簡単に手に入るため、その『質』に関しては吟味していきたいT頃です。

亜鉛

また、その一方で、実は亜鉛も健康な免疫防御や正常な消化などをサポートする必須栄養素であることをご存知でしょうか。

特に、亜鉛はプロバイオティクスと併用することで、必須栄養素を吸収して病原菌から身を守るという体本来の能力をサポートします。

プロバイオティクス

プロバイオティクスとは、腸内マイクロバイオーム(腸内微生物叢)に常在し、有害微生物の除去を助ける、いわゆる善玉菌です。

今回の『亜鉛と免疫力の健康』シリーズでは、

まず必須ミネラルである亜鉛を含む食物について取り上げ、

その後、亜鉛とプロバイオティクスがどのように健康促進に期待できるのかを詳しく解説していきたいと思います。

関連記事

  1. 高タンパク食

  2. お酒を飲める人・飲めない人の違いは?

  3. 西洋医学の本質と誤解―対症療法の限界と真の健康への道―

  4. 亜鉛と免疫力の健康②

  5. カット野菜の真実に迫る!変色防止と殺菌処理の裏側

  6. 命と魂の違いについて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。