腰痛治療で重要になてくる、大殿筋の可能性について

こんにちは、塩尻市で腰痛専門整体院古今

〜COCON〜の保科です。

今日も腰痛の治療に関しての情報を話して

いきます。

今日をお伝えするのは『大殿筋』の重要性です

なぜ大殿筋がそれほどまでに大切なのか説明します

もちろん、お尻につく大きな筋肉,筋肉実質の

長さも長いことは承知事実ですが

それに伴う、ほかの筋への影響力も

すごく絶大です。

例を挙げると

殿筋を介して脊柱起立筋とのつながりがあります。

これはアナトミートレインに代表される体の

バックラインに属する部分のことです。

結論をいうと殿筋を調整することで同時に

起立筋(背中の筋肉)も調整ができます

なので、腰痛治療の第一選択として大殿筋を

アプローチする重要性がよくわかります。

このように腰痛といって患部を診なくても、

治療効果を引き出せることができます。

筋膜のつながりについては、まだまだ複数

ありますので、さらに知識深めていきましょう。

自分の身体は自分でメンテナンスできるように

して、古今から卒業していってくださいね。

腰痛専門整体院 古今〜COCON〜

院長 保科渡

関連記事

  1. 亜鉛と免疫力の健康④

  2. 腰痛の治療で、注目すべきは骨盤の動きです

  3. 人工甘味料の暗い真実:知能低下や発がん性、食欲中枢の破壊

  4. 腰痛の原因は腰ではない!仙腸関節の調整で腰痛を改善する方法

  5. 気象病 -気圧-

  6. 身体を守る入浴法!水道水のリスクと対策方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。